歴史雑学 東海道以外も覚えてしまおう!いにしえの陸路・五街道とは? 江戸時代に十返舎一九(じっぺんしゃいっく)という作者が書いた東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)は当時のベスト... 2022.02.19 歴史雑学
歴史雑学 姫が顔にビビって恋実らず!?戦国の影で起こった知られざる千姫事件 ね、イケメンが自分の彼氏だったらやっぱジマンになるのかな? うーん…そうか?私には理解できないが、見た目など忍びならどう... 2023.01.14 歴史雑学
歴史雑学 1日40キロ歩く脅威のスタミナ!?奥の細道で有名な松尾芭蕉は忍者だった? ねえカエデ。キミってくノ一じゃん。 なんだ突然。どうせなら「忍び」と呼んでくれた方が良いんだがな。 あーごめん…。言いや... 2023.04.13 歴史雑学
歴史雑学 パーティーの席でキレたコロンブスが元?ことわざの「コロンブスの卵」ってどういう意味? コロンブスはイタリアの探検家だよっ。新大陸を発見したっていう人さ。今回はこの人にまつわるコロンブスの卵ってことわざの話だ... 2022.04.11 歴史雑学
歴史雑学 博識でモノマネ好き?吉田松陰や西郷隆盛が認めた幕末志士・橋本左内 ね、カエデ。橋本左内(はしもとさない)って人知ってる?あの吉田松陰とか西郷隆盛にも一目置かれていたっていう、すっげー人ら... 2023.09.23 歴史雑学