その他の雑学 大多数の人のため?ネジやビスはなぜ時計回りで締まるのか DIY経験がある人にはイメージしやすいだろうが、ドライバーなどの工具でネジ・ビスを締めるときは無意識に時計回りで締めてい... 2021.12.02 その他の雑学
食べ物雑学 レタスのサビ色の正体!実はあの成分だった。 時間が経って、ところどころがサビ色に変わったレタスってそのまま食っていいのか?そんなことをぼんやり思いつつ、ロクに調べも... 2021.11.23 食べ物雑学
言葉雑学 時代劇のカゴ屋さん?「雲助」とは 「次の宿場までは遠いから、雲助に運んでもらおう」これは言葉を使った例文として、筆者が考えたもの。うわ、唐突だね。最初の文... 2021.11.14 言葉雑学
その他の雑学 もう悩まない!大さじ・小さじの量を覚えてしまえ! 大さじ、小さじってどんくらいだっけ?ってか、何ミリリットル?料理の味付けは目分量(ざっくり)という習慣があると、そういう... 2021.11.07 その他の雑学
ゲームレビュー ジルオール・インフィニットプラスレビュー(ネタバレ注意) ネタバレがイヤな方は……ここは筆者がプレイしたゲームのネタバレ多めのレビューだよ!ネタバレはイヤだけどゲームには興味あり... 2021.10.31 ゲームレビュー
食べ物雑学 どちらもグレープなのに……ぶどうとグレープフルーツのちがい 唐突だがぶどうを英語にすると「Grape」となる。しかしグレープフルーツという果物はほかにもあるワケで。なんならぶどうも... 2021.10.29 食べ物雑学
イベント雑学 ハロウィンのカボチャ、実は元々○○ ハックのすがたを かしてもらいました※上記の謎文の元ネタはスクウェアのトムソーヤというファミコンソフトの、ある裏技的なイ... 2021.10.26 イベント雑学