スポンサーリンク
食べ物雑学

食べ物系雑学詰め合わせ

今回は1つのことにしぼった雑学ではないのだな。詰め合わせとはどういうことなのだろう。これね、筆者が撮り貯めたフォト整理が...
その他の雑学

招き猫が挙げている手(前足)は左右で意味がちがう?

…おや? このご時世に屋台でお団子手売りしてる人が居る……。ってカエデじゃん。ああ…コチョンどのか。ちょっと商売がてらな...
歴史雑学

1日40キロ歩く脅威のスタミナ!?奥の細道で有名な松尾芭蕉は忍者だった?

ねえカエデ。キミってくノ一じゃん。なんだ突然。どうせなら「忍び」と呼んでくれた方が良いんだがな。あーごめん…言いやすいか...
ゲームレビュー

「2部構成は2度おいしい?ドラゴンと釣りのロープレ3作目」ブレスオブファイア3レビュー(ネタバレ注意)

コンテンツ内に広告が含まれています。ネタバレはイヤだけど……ネタバレはイヤだけどゲームには興味ありって人は、ここからこの...
生き物雑学

ラスボスと呼び声高い昆虫!禍々しくてカッコいいフォルムなニセハナマオウカマキリ

コチョン殿は蟷螂拳(とうろうけん)という武術を知っているか?カマキリの動きをもとにして拳法まで発展させたものだ。知ってる...
歴史雑学

姫が顔にビビって恋実らず!?戦国の影で起こった知られざる千姫事件

ね、自分の彼氏がイケメンなら、やっぱジマンになるのかな?私に聞かれてもな……見てくれなど、忍びならどうとでも出来るが。変...
言葉雑学

卵じゃなくて卯!ウサギは草花の成長も司る生き物?

ハッピーニューイヤー!今年は卯年だね!ウサギがぴょんと跳ねるみたいに、誰にとっても運がぐっと上がるような年になれば良いね...
イベント雑学

クリスマスツリーにもみの木を使う理由は、ずっと○をつけているから?

はいはーい! どんどん飾り付けてねー!でもさ、カエデ、キミがこういう西洋のお祭りに自分から参加するってなんか不思議な感じ...
その他の雑学

化学的理由と販売戦略?デパートの化粧品売り場が〇階にあるワケ!

百貨店はさすがに品数が豊富だな。どれもこれも目移りしてしまうぞ。まあ「百貨」って呼ばれるくらいだからね。今はカエデみたい...
その他の雑学

子供のとき習ったけど忘れた人向け!石けんが汚れを落とす仕組み

あれカエデ、ひょっとして銭湯行くとこ?そうだ。コチョンどのも行くか?行くー!ボクも用意していくから、先入ってて。中で合流...